なお「Chor Square」という名称は第5回からで,第4回までは単に「ジョイントコンサート」と呼んでいました。
Schwalben Chorはこの演奏会に1984年から1992年まで参加しました.
このページに記載されていないコンサート(又はChor Square)の情報をお持ちの方は,是非管理者まで御連絡下さい.
93年入団の美頭慎二氏が過去のパンフを発掘して来ました.
第1回から第9回までの演奏会の情報が全て揃いました.
第9回 Chor Square Joint Concert (東工大が参加した最後の年です)
1992.6.10(水) 於 練馬文化センター大ホール
第1ステージ
世界の合唱曲集より
指揮: 黒田 浩一
演奏: 神奈川大学フロイデコール
第2ステージ
男声合唱とピアノのための「ゆうやけの歌」
指揮: 柳川 直則
伴奏: 上原 玲子
演奏: 東京工業大学シュワルベンコール
第3ステージ
男声合唱曲「島よ」
指揮: 関谷 晋
伴奏: 松井 洋子
演奏: 東京経済大学グリークラブ
第4ステージ
男声合唱曲集「月下の一群 第1集」
指揮: 桶本 英一?
伴奏: 石井 美紀子
演奏: 合同演奏
第8回 Chor Square Joint Concert
1991.6.12(水) 於 練馬文化センター大ホール
第1ステージ
「Negro Spirituals」
指揮: 柳川 直則
演奏: 東京工業大学シュワルベンコール
第2ステージ
男声合唱組曲「月下の一群 第3集」
指揮: 関谷 晋
伴奏: 松井 洋子
演奏: 東京経済大学グリークラブ
第3ステージ
世界の合唱曲集より
指揮: 黒田 浩一
演奏: 神奈川大学フロイデコール
第4ステージ
男声合唱組曲「水のいのち」
指揮: 大沼 精市
伴奏: 沼田 宏行
演奏: 合同演奏
第7回 Chor Square Joint Concert
1990.6.6(水) 於 練馬文化センター大ホール
第1ステージ
ガルシーア・ロルカの「五つのシャンソン」
指揮: 関谷 晋
伴奏: 松井 洋子
演奏: 東京経済大学グリークラブ
第2ステージ
男声合唱組曲 「北斗の海」
指揮: 坂田 真理子
演奏: 神奈川大学フロイデコール
第3ステージ
Mendelssohon男声合唱曲集
指揮: 柳川 直則
演奏: 東京工業大学シュワルベンコール
第4ステージ
Enfance finie -過ぎ去りし少年時代-
指揮: 栗山 文昭
伴奏: 浅井 道子
演奏: 合同演奏
第6回 Chor Square Joint Concert (この年は東工大は出演していません)
1989.6.7(水) 於 練馬文化センター大ホール
第1ステージ
男声合唱組曲「ティオの夜の旅」
指揮: 関谷 晋
伴奏: 山下 晶
演奏: 東京経済大学グリークラブ
第2ステージ
男声合唱組曲「雨」
指揮: 坂田 真理子
演奏: 神奈川大学フロイデコール
第3ステージ
愛唱曲ステージ
指揮: 加藤 磐郎
演奏: 一橋大学男声合唱団コールメルクール
第4ステージ
「Nachtgesang im Walde」
指揮: 外山 浩爾
ホルン演奏: 金山 直樹,大橋 晃一,
: 上原 宏,奈良 寿
演奏: 合同演奏
第5回 Chor Square Joint Concert
1988.6.5(日) 於 練馬文化センター大ホール
第1ステージ
川崎洋の詩による5つの男声合唱曲「やさしい魚」
指揮: 小浜 明
伴奏: 鈴木 永子
演奏: 神奈川大学フロイデコール
第2ステージ
「アイヌのウポポ」
指揮: 柳川 直則
演奏: 東京工業大学シュワルベンコール
第3ステージ
男声合唱組曲「雪明りの路」
指揮: 加藤 磐郎
演奏: 一橋大学男声合唱団コールメルクール
第4ステージ
男声合唱組曲「潮風のうた」
指揮: 関谷 晋
演奏: 東京経済大学グリークラブ
第5ステージ
男声合唱組曲「野分」
指揮: 高田 三郎
演奏: 合同演奏
第4回 Joint Concert
1987.6.4(木) 於 芝・郵便貯金ホール
第1ステージ
男声合唱組曲「海の構図」
指揮: 関谷 晋
伴奏: 山下 晶
演奏: 東京経済大学グリークラブ
第2ステージ
「DEUXIEME MESSE」
指揮: 柳川 直則
伴奏: 清水 万里子
演奏: 東京工業大シュワルベンコール
第3ステージ
男声合唱組曲「富士山」
指揮: 坂田 真理子
演奏: 神奈川大学フロイデコール
第4ステージ
男声合唱とピアノのための「ゆうやけの歌」
指揮: 田中 登志生
伴奏: 久邇 之宣
演奏: 合同演奏
第3回 Joint Concert
1986.6.4(水) 於 芝・郵便貯金ホール
第1ステージ
SCHICKSALSLIED(運命の歌)
作詩: F.Hoelderlin
作曲: J.Brahms
編曲: 北村 協一
指揮: 柳川 直則
伴奏: 吉岡 尚子
演奏: 東京工業大学シュワルベンコール
第2ステージ
男声合唱組曲「沙羅」
作詩: 清水 重道
作曲: 信時 潔
編曲: 木下 保
指揮: 坂田 真理子
伴奏: 今井 まり
演奏: 神奈川大学男声合唱団フロイデコール
第3ステージ
男声合唱とピアノのためのディアローグ「流氷の歌」
作詩: 阿部 保
作曲: 湯山 昭
指揮: 関屋 晋
伴奏: 山下 晶
演奏: 東京経済大学グリークラブ
第4ステージ
男声合唱組曲「岬の墓」
作詩: 堀田 善衛
作曲: 團 伊玖麿
編曲: 福永 陽一郎
指揮: 柳川 直則
伴奏: 吉岡 尚子
演奏: 合同演奏
第2回 Joint Concert
1985.6.1(土) 於 板橋区民文化会館
第1ステージ
男声合唱組曲「秋風裡」
作詩: 三好 達治
作曲: 多田 武彦
指揮: 坂田 真理子
演奏: 神奈川大学男声合唱団フロイデコール
第2ステージ
川崎洋の詩による五つの男声合唱曲「やさしい魚」
作詩: 川崎 洋
作曲: 新美 徳英
指揮: 関屋 晋
伴奏: 黒尾 友美子
演奏: 東京経済大学グリークラブ
第3ステージ
Missa Tempore Belli
作曲: Ettore Desderi
指揮: 増田 順平
演奏: 一橋大学男声合唱団コールメルクール
第4ステージ
男声合唱組曲「青い照明」
作詩: 宮沢 賢治
作曲: 清水 脩
指揮: 柳川 直則
演奏: 東京工業大学シュワルベンコール
第5ステージ
男声合唱組曲「川よ とわに美しく」
作詩: 米田 栄作
作曲: 三枝 成章
指揮: 関屋 晋
伴奏: 大久保洋子(ピアノ)
: よしだやよい(シンセサイザー)
演奏: 合同演奏
第1回 Joint Concert
1984.5.26(土) 於 神奈川県立青少年センター
第1ステージ
男声合唱組曲「海鳥の詩」
作詩: 更科 源蔵
作曲: 広瀬 量平
指揮: 関屋 晋
伴奏: 松井 洋子
演奏: 東京経済大学グリークラブ
第2ステージ
「チャイコフスキー歌曲集」
作曲: チャイコフスキー
編曲: 福永 陽一郎
指揮: 田中 登志生
伴奏: 久邇 之宜
演奏: 上智大学グリークラブ
第3ステージ
男声合唱組曲「海の構図」
作詩: 小林 純一
作曲: 中田 喜直
編曲: 福永 陽一郎
指揮: 柳川 直則
伴奏: 上岡 敏之
演奏: 東京工業大学シュワルベンコール
第4ステージ
男声合唱組曲「尾崎喜八の詩から」
作詩: 尾崎 喜八
作曲: 多田 武彦
指揮: 坂田 真理子
演奏: 神奈川大学男声合唱団フロイデコール
第5ステージ
「日本民謡より」
指揮: 坂田 真理子
演奏: 合同演奏