1988.12.14(水) 於 人見記念講堂
103名
第1ステージ
男声合唱組曲「柳河風俗詩」
1. 柳河
2. 紺屋のおろく
3. かきつばた
4. 梅雨の晴れ間
作詞: 北原 白秋
作曲: 多田 武彦
指揮: 近藤 正雄(学生3年)
第2ステージ
男声合唱組曲「海鳥の詩」(OB合同ステージ)
1. オロロン鳥
2. エトピリカ
3. 海鵜
4. 北の海鳥
作詞: 更科 源蔵
作曲: 広瀬 量平
指揮: 北村 協一
伴奏: 佐藤 正浩
第3ステージ
ANTHOLOGY〜CARPENTERSの曲から〜
1. SING
2. RAINY DAYS AND MONDAYS
3. JAMBALAYA
4. YESTERDAY ONCE MORE
5. SOMETIMES
編曲: 石原 真
指揮: 正木 明(学生4年)
伴奏: 石原 真
第4ステージ
「倭祝歌(やまとほぎうた)」(本年度委嘱初演)
作曲: 新実 徳英
指揮: 柳川 直則
---------------------------------------------------------------------
第29回定期演奏会
1987.12.16(水) 於 新宿文化センター
93名
第1ステージ
男声合唱組曲「海に寄せる歌」
1. 砂上
2. 仔羊
3. 涙
4. この浦に
5. 鴎?どり
6. 既に鴎?は
7. ある橋上にて
作詩: 三好 達治
作曲: 多田 武彦
指揮: 正木 明(学生3年)
第2ステージ
男声合唱組曲「沙羅」
1. 丹澤
2. あづまやの
3. 北秋の
4. 沙羅
5. 鴉
6. 行々子
7. 占ふと
8. ゆめ
作詩: 清水 重道
作曲: 信時 潔
編曲: 木下 保
指揮: 北村 協一
伴奏: 佐藤 正浩
第3ステージ
The Fantastic World of DISNEY
1. MICKEY MOUSE MARCH
2. LA-LA-LU
3. IT'S A SMALL WORLD
4. A DREAM IS A WISH YOUR HEART MAKES
5. HIGH-HO, HIGH-HO
6. WHEN YOU WISH UPON A STAR
指揮: 浜崎 洋一郎(学生4年)
伴奏: 石原 真
第4ステージ
DEUXIEME MESSE
1. KYRIE.
2. GLORIA.
3. CREDO.
4. SANCTUS.
5. O SALUTARIS.
6. AGNUS.
作曲: C. Gounod
指揮: 柳川 直則
伴奏: 大熊 伊豆美
---------------------------------------------------------------------
第28回定期演奏会
1986.12.17(水) 於 国立教育会館虎ノ門ホール
91名
第1ステージ
Kleine Festmesse
1. Kyrie
2. Gloria
3. Credo
4. Sanctus
5. Benedictus
6. Agnus Dei
作曲: Karl Schonecker(oはウムラウト)
指揮: 柳川 直則
第2ステージ
”NegroSpirituals”より
1. Set Down Servant
2. Let Us Break Bread Together
3. Mary's boy child Jesus Christ
4. Deep River
5. Go down Moses
編曲: 福永 陽一郎ほか
指揮: 浜崎 洋一郎(学生3年)
第3ステージ
男声合唱曲「枯木と太陽の歌」
1. 枯木は独りで唱う
2. 花と太陽の会話
3. 冬の夜の木枯しの合唱
4. 枯木は太陽に祈る
作詩: 中田 浩一郎
作曲: 石井 歓
指揮: 北村 協一
伴奏: 佐藤 正浩
第4ステージ
男声合唱組曲「隠岐四景」
1.伊三郎節
2.白髪哀歌
3.牛突き歌
4.さかな
作詩: 岡本 おさみ
作曲: 堀 悦子
指揮: 青木 雅美(学生4年)
第5ステージ
男声合唱組曲「雨」
1. 雨の来る前 作詩:伊藤 整
2. 武蔵野の雨 作詩:大木 惇夫
3. 雨の日の遊動円木 作詩:大木 惇夫
4. 十一月にふる雨 作詩:堀口 大学
5. 雨の日に見る 作詩:大木 惇夫
6. 雨 作詩:八木 重吉
作曲: 多田 武彦
指揮: 柳川 直則
---------------------------------------------------------------------
第27回定期演奏会
1985.12.18(水) 於 板橋区立文化会館
90名
第1ステージ
男声合唱組曲「青い照明」
1. 普香天子
2. 未来圏からの影
3. 森
4. 開墾
5. 高原
作詞: 宮沢 賢治
作曲: 清水 脩
指揮: 柳川 直則
第2ステージ
男声合唱組曲「中原中也の詩から」
1. 北の海
2. 汚れつちまつた悲しみに
3. 間奏曲
4. 雲雀
5. 六月の雨
6. 月の光
作詞: 中原 中也
作曲: 多田 武彦
指揮: 青木 雅美(学生3年)
第3ステージ
"The sound of music"より
1. The Sound of Music
2. The Lonely Goatherd
3. My Favorite Things
4. Do-Re-Mi
5. Edelweiss
6. Climb Ev'ry Mountain
編曲: 沼田 浩一(学生4年)
指揮: 沼田 浩一(学生4年)
伴奏: 石原 真
第4ステージ
フランスの詩による男声合唱曲集「月下の一群」(第一集)
1. 小曲
2. 輪踊り
3. 人の云ふことを信じるな
4. 催眠歌
5. 秋の歌
訳詞: 堀口 大學
作曲: 南 弘明
指揮: 北村 協一
伴奏: 遠藤 裕子
第5ステージ
"Requiem d-moll"より
1. Introitus unt Kyrie.
2. Offertorium.
3. Agnus Dei.
作曲: Luigi Cherubini
指揮: 柳川 直則
伴奏: 椎野 伸一
--------------------------------------------------------------------
第26回定期演奏会
1984.12.19(水) 於 国立教育会館虎ノ門ホール
107名
第1ステージ
朔太郎の四つの詩
1. 五月の貴公子
2. 孤独
3. 陽春
4. 緑色の笛
作詩: 萩原 朔太郎
作曲: 清水 脩
指揮: 柳川 直則
第2ステージ
男声合唱組曲「五つのラメント」
1. 十字架
2. さようなら一万年
3. 天のベンチ
4. オーボエの雲
5. Volga
作詩: 草野 心平
作曲: 広瀬 量平
指揮: 沼田 浩一(学生3年)
第3ステージ
男声合唱とピアノのための「ゆうやけの歌」
作詩: 川崎 洋
作曲: 湯山 昭
指揮: 北村 協一
伴奏: 迫 昭嘉
第4ステージ
ミュージカル"CATS"より
1. JELLICLE SONGS FOR JELLICLE CATS
2. OLD DEUTERONOMY
3. MACAVITY :THE MISTERY CAT
4. MR. MISTOFFELEES
5. MEMORY
6. THE JOURNEY TO THE HEAVYSIDE LAYER
7. THE AD-DRESSING OF CATS
作詩: T.S.エリオット
作曲: A.ロイド・ウェバー
編曲: 北野 実
指揮: 浜田 康平(学生4年)
伴奏: 北野 実
演出: 小沼 康浩
第5ステージ
Zigeunermelodien(ジプシーの歌)
1. わが歌ひびけ
2. きけよトライアングル
3. 森はしずかに
4. わが母の教えたまいし歌
5. 弦を整えて
6. 軽い着物
7. 鷹は自由に
作詩: A. ヘイドゥーク
作曲: A. ドボルザーク
編曲: 福永 陽一郎
指揮: 柳川 直則
伴奏: 迫 昭嘉
---------------------------------------------------------------------
第25回定期演奏会
1983.12.21(水) 於 新宿文化センター
91名
第1ステージ
MissaDrica
1. Kyrie
2. Gloria
3. Credo
4. Sanctus
5. Benedictus
6. Agnus Dei
作曲: Albert Jenny
指揮: 柳川 直則
オルガン: 中内 潔
第2ステージ
男声合唱組曲「わがふるき日のうた」
1. 甃のうへ
2. 湖水
3. Enfance Finie(過ぎ去りし幼年時代)
4. 木兎
5. 郷愁
6. 鐘鳴りぬ
7. 雪はふる
作詩: 三好 達治
作曲: 多田 武彦
指揮: 浜田 康平(学生3年)
第3ステージ
男声合唱曲「岬の墓」(OB合同)
作詩: 堀田 善衛
作曲: 團 伊玖磨
編曲: 福永陽一郎
指揮: 北村 協一
伴奏: 上岡 敏之
第4ステージ
男声合唱とピアノのための「アニメーションファンタジー」
作編曲: 石原 真
指揮: 村田 博隆(学生4年)
伴奏: 青池 春美
振付: 小沼 康浩
第5ステージ
男声合唱組曲「美しい船」(委嘱初演)
1. 巨船
2. 海
3. 岸辺にて
4. 美しい船
作詞: 安浪 雄嗣
作曲: 北野 実
指揮: 柳川 直則
伴奏: 遠藤 裕子
---------------------------------------------------------------------
第24回定期演奏会
1982.12.8(水) 於 国立教育会館虎ノ門ホール
89名
第1ステージ
Kleine Festmesse
1. Kyrie
2. Gloria
3. Credo
4. Sanctus
5. Benedictus
6. Agnus Dei
作曲: Karl Schonecker(oはウムラウト)
指揮: 柳川 直則
第2ステージ
男声合唱組曲「北斗の海」
1. Bering-fantasy
2. 窓
3. 風景
4. 海
5. エリモ岬
作詩: 草野 心平
作曲: 多田 武彦
指揮: 村田 博隆(学生3年)
第3ステージ
日曜日〜ひとりぼっちの祈り〜
1. 朝
2. 街で
3. かえり道
4. てがみ
5. おやすみ
作詞: 蓬莱 泰三
作曲: 南 安雄
指揮: 石津 泰彦(学生4年)
伴奏: 遠藤 裕子
第4ステージ
Simon & Garfunkelより
1. THE SOUND OF SILENCE
2. MY LITTLE TOWN
3. SCABOROUGH FAIR
4. MRS. ROBINSON
5. BRIDGH OVER TROUBLED WATER
編曲・伴奏: 北野 実
指揮: 北村 協一
第5ステージ
大手拓次の三つの詩
1. とじた眼に
2. みずいろの風よ
3. しろい火の姿
作詞: 大手 拓次
作曲: 清水 脩
指揮: 柳川 直則
---------------------------------------------------------------------
第23回定期演奏会
1981.12.15(火) 於 日本都市センターホール
78名
第1ステージ
Missa Mater Patris
1. Kyrie
2. Gloria
3. Credo
4. Sanctus
5. Agnus Dei
作曲: Josquin des Pres
編曲: 皆川 達夫
指揮: 柳川 直則
第2ステージ
男声合唱組曲「水のいのち」
1. 雨
2. 水たまり
3. 川
4. 海
5. 海よ
作詩: 高野 喜久雄
作曲: 高田 三郎
指揮: 石津 泰彦(学生3年)
伴奏: 遠藤 裕子
第3ステージ
Sea Shanty
1. Swansea Town
2. Shenandoah
3. What Shall We Do With The Drunken Sailor
4. Santy Anna
5. Spanish Ladies
編曲: Alice Parker,Robert Shaw
指揮: 山川 孝宏(学生4年)
第4ステージ
男声合唱組曲「夕焼け空 〜ある学生の歌〜」(第10回定演委嘱作品)
1. 夕焼け空
2. 古本屋にて
3. マフラー
4. ふみ子
5. 貝がら
6. 緑の行進曲
作詞: 間所 ひさ子
作曲: 多田 武彦
指揮: 北村 協一
第5ステージ
智恵子抄巻末のうた六首
1. 主題
2. 変奏T
3. 変奏U
4. 変奏V
5. 変奏W
6. 変奏X
7. 変奏Y
作詩: 高村 光太郎
作曲: 清水 脩
指揮: 柳川 直則
---------------------------------------------------------------------
第22回定期演奏会
1980.12.2(火) 於 都市センター
72名
第1ステージ
Missa Iste Confessor
1. Kyrie
2. Gloria
3. Credo
4. Agnus Dei
作曲:Palestrina
指揮: 柳川 直則
第2ステージ
草野心平の詩から
1. 石家荘にて
2. 天
3. 金魚
4. 雨
5. さくら散る
作詞:草野 心平
作曲:多田 武彦
指揮: 山川 孝宏 (学生3年)
第3ステージ
古典イタリア歌曲集
1. ガンジス川に陽は上り
2. ラルゴ なつかしい木陰
3. ジプシー娘をお望みなのは
4. いとしの恋人
5. 愛の喜び
編曲:福永 陽一郎
指揮: 福原 俊弘(学生4年)
伴奏: 石津 泰彦
第4ステージ
男声合唱曲集「子供の詩」
1. きまっているのに
2. おかねもちのおきゃくさん
3. おかあちゃんのえんそく
4. うるせ
5. せんせい
6. せんせい
7. 五じゅうまる
8. じ
作曲:南 安雄
指揮: 北村 協一
伴奏:北野 実
第5ステージ
アイヌのウポポ
1. くじら祭り
2. イヨマンテ(熊祭り)
3. ピリカピリカ
4. 日食月食に祈る歌
5. 恋歌
6. 輪舞
採譜:近藤 鏡二郎
作曲:清水 脩
指揮: 柳川 直則
---------------------------------------------------------------------
第21回定期演奏会
1979.12.4(火) 於 都市センター
62名
第1ステージ
男声合唱組曲「戦旅」
1. 晴夜
2. 異郷の雪
3. 自分の眼
作詞:伊藤 桂一
作曲:高田 三郎
指揮: 柳川 直則
第2ステージ
男声合唱組曲「青い照明」
1. 普香天子
2. 未来圏からの影
3. 森
4. 開墾
5. 高原
作詩:宮沢 賢治
作曲:清水 脩
指揮: 福原 俊弘(学生3年)
第3ステージ
黒人霊歌(Negro Spiritual)
1. Ain'-a That Good News!
2. Mary had A Baby
3. If I got my ticket, can I ride?
4. Do-don't touch-a my garment
5. Were You There?
6. Soon Ah Will Be Done
編曲:Robert Shaw 他
指揮: 柳田 揚啓(学生4年)
第4ステージ
JagdLieder
1. Zur hohen Jagd
2. Habet Acht!
3. Jagd morgen
4. Fruhe
5. Bei der Flasche
作曲:Schumann
指揮: 柳川 直則
伴奏: 東工大管弦楽団
山部 正樹
宗 秀彦
重原 弘幸
由川 裕
第5ステージ
男声合唱組曲「うつむく青年」
1. 聞こえるか
2. うつむく青年
3. 見る
4. 平和
作詩:谷川 俊太郎
作曲:大中 恩
指揮:中村 博之
伴奏:遠藤 裕子