2003年01月07日

定期演奏会履歴

ここでは毎年12月に行なわれる定期演奏会の過去の情報を載せています。

なお,人数は当該演奏会のパンフレットに記載されている総人数であり,必ずしもオンステした人数と一致するとは限りません.

過去のパンフレットを所有されている方で,間違いを見付けられた方,また伴奏者,指揮者,作詞者,作曲者などまだこのページに記載されていない情報をお持ちの方は是非管理者までお知らせ頂きたくお願い致します.

---------------------------------------------------------------------
東京工業大学 男声合唱団 Schwalben Chorの現役の活動は、2010年度より休止しております。

OB会、ならびに、OB会合唱団 燕友合唱団が活動中です。
詳細は、こちら
---------------------------------------------------------------------

なお、第1回〜第4回までのデータは安井 浩一様(1957年入団)より,第10回から第14回までのデータは金井 誠太様(1968年入団)より,第23回と第24回のデータは永塚 勉様(1981年入団)より,第25回から第29回までのデータは青木 雅美様(1983年入団)より,それぞれ情報を頂きました。

また,アーカイブ担当の阿部 克也様(1990年入団)からも情報を頂きました.

各位に感謝致します。

--------------------------------------------------------------------

第51回〜
第41回〜第50回
第31回〜第40回
第21回〜第30回
第11回〜第20回
第1回〜第10回


posted by schwalben-request at 2003/01/07 04:00 | edit | 定期演奏会情報

定期演奏会 第51回〜

---------------------------------------------------------------------
第51回定期演奏会
日 時 2009年12月22日(火) PM 6:00開場 6:30開演
  会 場 目黒パーシモン大ホール(東急東横線都立大学駅徒歩7分)
  演奏曲目
   第1ステージ 現役    Spirituals     指揮:樺山太一(3年学指揮)
   第2ステージ 現役    ノスタルジアより  指揮:永原史雄(4年学指揮)
   第3ステージ 燕友合唱団 秋風裡より     指揮:青木雅美(83入学Sec)
   第4ステージ 現役 MISSA SIMPLEX    指揮:柳川直則

---------------------------------------------------------------------
posted by schwalben-request at 2003/01/07 03:24 | edit | 定期演奏会情報

定期演奏会 第41回〜第50回

---------------------------------------------------------------------
第50回定期演奏会 
2008/12/23(火・祝) 18:00開場 18:30開演 於 なかのZERO 大ホール

第1ステージ 現役    Missa Tempore Belli  指揮:柳川直則

第2ステージ 現役    初心の歌      指揮:永原史雄(3年学指揮)

第3ステージ 燕友合唱団 日本民謡・古謡から  指揮:遠藤謙二郎(65入学Sec)

第4ステージ 現役     夕焼け空      指揮:佐川正記(4年学指揮)

第5ステージ 現役OB合同 相聞と挽歌     指揮:柳川直則

---------------------------------------------------------------------
第49回定期演奏会 
2007/12/19(水) 18:00開場 18:30開演 於目黒パーシモン大ホール

第1ステージ 「四季」

第2ステージ 「Messa X]I in onore di San Paolo Apostolo」
       
第3ステージ 「Sea Shanty」

第4ステージ 「戦旅」

---------------------------------------------------------------------

第48回定期演奏会
 2006年12月22日(金) 18:00開場 18:30開演 大田区民ホールアプリコ大ホール

   イギリス民謡
     指揮/平山裕一朗(学生)

   男声合唱組曲『海』
     指揮/福富平記(学生) 

   OB合同ステージ 男声合唱組曲『父のいる庭』
     指揮/柳川直則

   委嘱作品・初演 柿本人麿の作歌による『相聞と挽歌』
     指揮/柳川直則

---------------------------------------------------------------------

第47回定期演奏会
 12月21日(水) 18:00開場 18:30開演 なかのZERO大ホール

   Messa ottava
     指揮/柳川直則

   男声合唱とピアノのための『新しい歌』
     指揮/平山裕一朗(学生)
     伴奏/早瀬充恵 

   男声合唱組曲『 雪と花火 』
     指揮/福富平記(学生)

   『智恵子抄巻末のうた六首』
     指揮/柳川直則
     伴奏/早瀬充恵

---------------------------------------------------------------------

第46回定期演奏会
 2004年12月22日(水) 18:30 於 中野ZERO大ホール
                          44人
   Negro Spirituals
     1.Steal away to Jesus
     2.Joshua fit the Battle of Jericho
     3.Swing Low, Sweet Chariot
     4.Soon a will be done
       指揮:山口宏大

   男声合唱組曲「曠野の歌」
     1.山の歡喜 河井酔茗作詞
     2.石工の歌 福田正夫作詞
     3.海岸 阪本越郎作詞
     4.曠野の歌 伊東静雄作詞
       作曲:柳川直則
       指揮:柳川直則

   「木枯と太陽の歌」
     1.枯木は独りで唄う
     2.花と太陽の会話
     3.冬の夜の木枯らしの合唱
     4.枯木は太陽に祈る
       作詞:中田浩一郎
       作曲:石井 歓
       指揮:牧野正孝
       ピアノ:黒澤美雪

   男声合唱組曲「海に寄せる歌」
     1.砂上
     2.仔羊
     3.涙
     4.この浦に
     5.鷗どり
     6.既に鷗は
     7.ある橋上にて
       作詞:三好達治
       作曲:多田武彦
       指揮:柳川直則

---------------------------------------------------------------------

第45回定期演奏会
2003年12月21日(日) 開場17:30 開演18:00 なかのZERO 大ホール

東京工業大学歌
  指揮/牧野 正孝(学生)

1.Sea Shanties
     1. Whup! Jamboree
     2. What Shall We Do with the Drunken Sailor
     3. A-Roving
     4. Swansea Town
     5. Sailing, sailing
   指揮/牧野 正孝(学生)

2.男声合唱とピアノのための「新しい歌」
     1. 新しい歌      
     2. うたを うたう とき
     3. きみ歌えよ
     4. 鎮魂歌へのリクエスト
     5. 一詩人の最後の歌
   作詩:G・ロルカ他
   作曲:信長 貴富
   指揮/星 裕一郎(学生)
   伴奏/早瀬 充恵

3.男声合唱組曲「同じだから」(委嘱初演)
     1. れんしゅう
     2. ときには
     3. わたしたちも
     4. きみも と
   作詩:木村 信子
   作曲:北野 實
   指揮:柳川 直則
   伴奏:北野 實

4.《OB合同》男声合唱組曲「雨」
     1. 雨の来る前 作詩:伊藤 整
     2. 武蔵野の雨 作詩:大木惇夫
     3. 雨の日の遊動円木 作詩:大木惇夫
     4. 十一月にふる雨 作詩:堀口大学
     5. 雨の日に見る  作詩:大木惇夫
     6. 雨  作詩:八木重吉
   作曲:多田 武彦
   指揮:柳川 直則


---------------------------------------------------------------------

第44回定期演奏会
 2002年12月18日(水) 開場18:00 開演18:30 中野ZERO 大ホール

   T 男声合唱組曲「季節と足跡」
作曲 高田 三郎
指揮 星 裕一郎(学生)

   U「Tosti歌曲集」
作曲 F.P.Tosti
編曲 福永 陽一郎
指揮 伊藤 栄一
伴奏 中島 慶子

   V 男声合唱とピアノの為の「ジプシーの歌」
作曲 A・Dvorak
編曲 福永 陽一郎
指揮 斉藤 雅充(学生)
伴奏 市川 哲也

   W 男声合唱組曲「夕焼け空」
     1. 夕焼け空
     2. 古本屋にて
     3. マフラー
     4. ふみ子
     5. 貝がら
     6. みどりの行進曲
作曲 多田 武彦
指揮 柳川 直則
ソロ 中村 博之

---------------------------------------------------------------------

第43回定期演奏会
 2001年12月19日(水) 開場 18:00/開演 18:30 大田区民ホール アプリコ

   シューベルト合唱曲集
         指揮:斉藤雅充 (3年学生指揮者)

   日本民謡集
         指揮:窪田卓 (客演指揮者)

   男声合唱曲『永訣の朝』
         作詩:宮澤 賢治
         作曲:鈴木憲夫
         指揮:磯崎輔 (4年学生指揮者)
         伴奏:早瀬充恵

   男声合唱組曲『わがふるき日のうた』
     1. 甃のうへ
     2. 湖水
     3. Enfance finie(過ぎ去りし幼年時代)
     4. 木菟
     5. 鐘鳴りぬ
     6. 雪はふる
         作詞:三好 達治
         作曲:多田武彦
         指揮:柳川直則 (常任指揮者)

   ※チケット画像チラシ画像

---------------------------------------------------------------------

第42回定期演奏会
 2000.12.21(木) 於 大田区民ホールアプリコ 大ホール

   男声合唱組曲「岬の墓」
        作詞  堀田善衛
        作曲  団伊玖磨
        編曲  福永陽一郎
        指揮  磯崎輔
        ピアノ  鳥居俊之

   オペレッタ「メリー・ウィドウ」より
          Lied der Hanna und Ensemble
          Auftrittslied
          Marsch
          Romanze
          Tanz Und Vilja-Lied
          Finale und Duett Valse
        脚本・作詞  Victor Leon,Leo Stein
        作曲  Franz Lehar
        編曲  北村協一
        訳詞  野上彰
        指揮  大川修司
        独唱  鵜飼文子(Sop)
        ピアノ  神保道子
        ヴァイオリン  萩野恵美子

   男声合唱組曲「若しもかの星に」
          若しもかの星に
          光
          樹のぼり
          母の夢
          海景
          遠いところで子供達が歌つてゐる
        作詞  百田宗治
        作曲  多田武彦
        指揮  岡本芳郎

   「Schicksalslied Op.54」
        作詞  Friedrich Hölderlin
        作曲  Johannes Brahms
        指揮  柳川直則
        ピアノ  鳥居俊之

---------------------------------------------------------------------

第41回定期演奏会
 1999.12.11(土) 於 浅草公会堂

   「黒人霊歌」より
           Go Down Moses
           This ol' hammer!
           Deep river
           Let us break bread together
           Steal away to Jesus
        編曲 福永陽一郎
        指揮 岡本 芳郎

   男声合唱組曲「水のいのち」
           雨
           水たまり
           川
           海
           海よ
        作詞  高野喜久雄
        作曲  高田三郎
        指揮  大井剛史
        ピアノ 小林 功

   男声合唱とピアノのための「感傷的な二つの奏鳴曲」
           くらげ
           落下傘
        作詞  金子光晴
        作曲  高嶋みどり
        指揮  岩井 剛
        ピアノ 鳥井俊之

   OB合同ステージ
     男声合唱組曲「尾崎喜八の詩から」
           冬野
           最後の雪に
           春愁
           天上沢
           牧場
           かけす
        作詞 尾崎喜八
        作曲 多田武彦
        指揮 柳川 直則
posted by schwalben-request at 2003/01/07 03:23 | edit | 定期演奏会情報

定期演奏会 第31回〜第40回

第40回定期演奏会
 1998.12.22(火) 於 きゅりあん大ホール

   第1ステージ
     男声合唱とピアノのための 「花に寄せて」
       1. たんぽぽ
       2. ねこじゃらし
       3. しおん
       4. つばき・やぶかんぞう・あさがお
       5. てっせん・どくだみ
       6. みょうが
       7. ばら・きく・なずな -母に捧ぐ−
         作詩: 星野富弘
         作曲: 新実徳英
         指揮: 岩井 剛(学生3年)
         伴奏: 橋本節子

   第2ステージ
     Mendelssohn 男声合唱曲集
       1. Beati Mortui
       2. Der frohe Wandersmann
       3. Zigeunerlied
       4. Trinklied
       5. Liebe und Wein
         作曲:F.Mendelssohn Bartholdy
         指揮: 原田 武(学生4年)

   第3ステージ
     Musical Man of La Mancha
       1. Man of La Mancha
       2. Dulcinea
       3. Little Bird, Little Bird
       4. Barber's Song 〜Golden Helmet of Mambrino
       5. The Impossible Dream
         作詩: Joe Darion
         作曲: Mitch Leigh
         編曲: 福永陽一郎
         指揮: 大井剛史(客演指揮者)
         伴奏: 小林 功

   第4ステージ
     「暁と夕の詩」より
       1. 或る風に寄せて
       2. やがて秋...
       3. 小譚詩
       4. 眠りの誘ひ
       5. 真冬の夜の雨に
       6. 溢?れひたす闇に
       7. さまよひ
         作詩: 立原道造
         作曲: 鳥井俊之
         指揮: 柳川直則(常任指揮者)
         伴奏: 鳥井俊之


第40回定期演奏会


---------------------------------------------------------------------

第39回定期演奏会
 1997.12.18(木) 於 練馬文化センター大ホール
                        63名

   第1ステージ
     「Robert Shaw Chorus Selection」
       1. Du, du liegst mir im Herzen
       2. Aura Lee
       3. Grandfather's Clock
       4. Die Lorelei
       5. Good Night Ladies
       6. Vive L'Amour
         作曲: Robert Shaw
         指揮: 原田 武(学生3年)

   第2ステージ
     飲め!吐け!歌え!−酒の歌−
       1. Trink, Trink, Bruderlein trink!
       2. Le cycle du vin
       3. Blythe, blythe, and merry are we!
       4. Drinking Song
       5. 黒田節
         編曲: 石原 真
         指揮: 坂根 康夫(学生4年)

   第3ステージ
     男声合唱組曲「方舟」
       1. 水底吹笛
       2. 木馬
       3. 夏のおもひに
       4. 方舟
         作詞: 大岡 信
         作曲: 木下 牧子
         指揮: 大井 剛史(客演指揮者)
         伴奏: 小林 功

   第4ステージ
     「Tchaikovsky歌曲集」
       1. Warum?
       2. Nicht Worte, Geliebter
       3. Inmitten des Balles
       4. Wieder wie fruher allein
       5. Nur wer die Sehnsucht kennt
       6. Standchen des Don Juan
         作曲: P.I.Tchaikovsky
         編曲: 福永 陽一郎
         指揮: 柳川 直則(常任指揮者)
         伴奏: 黒澤 美雪

---------------------------------------------------------------------

第38回定期演奏会
 1996.12.18(水) 於 新宿文化センター大ホール
                        96名

   第1ステージ
     シベリウス男声合唱曲集より
       1. Finlandia hymni
       2. Metsamiehen laulu
       3. Terve Kuu
       4. Sydameni laulu
       5. Isanmaale
         作詞: V.A.Koskenniemi, A. Kivi, P.Cajander
         作曲: J. Sibelius
         指揮: 坂根 康夫(学生3年)

   第2ステージ
     男声合唱組曲「雨」
       1. 雨の来る前
       2. 武蔵野の雨
       3. 雨の日の遊動円木
       4. 十一月にふる雨
       5. 雨の日に見る
       6. 雨
         作詞: 伊藤 整,大木 惇夫
           : 堀口 大学,八木 重吉
         作曲: 多田 武彦
         指揮: 田端 邦男(学生4年)

   第3ステージ
     男声合唱のための「季節へのまなざし」
        1. ひらく
        2. みのる
        3. のびる
        4. ゆめみる
         作詞: 伊藤 海彦
         作曲: 荻久保 和明
         指揮: 大井 剛史(客演指揮者)
         伴奏: 小林 功

   第4ステージ
     Schicksalslied (運命の歌)
         作詞: F.Holderlin
         作曲: J.Brahms
         指揮: 柳川 直則(常任指揮者)
         伴奏: 黒澤 美雪

---------------------------------------------------------------------

第37回定期演奏会
 1995.12.13(水) 於 昭和女子大学人見記念講堂
                        90名

   第1ステージ
     東北地方の民謡による7つの男声合唱曲
        1. そんでこや
        2. おどのもり
        3. 耳が三寸
        4. あんづきまんまさ
        5. 雀ど雀ど
        6. ホーハイ節
        7. 遊び唄
         作曲: 小倉 朗
         指揮: 田端 邦男(学生3年)

   第2ステージ
     オペレッタ「メリー・ウィドー」より
        1. Lied der Hanna und Ensemble
        2. Auftrittslied
        3. Marsch
        4. Romanze
        5. Tanz und Vilja-Lied
        6. Finale und Dvett Valse
         作詞: レオ・シュタイン,ビクトル・レオン
         作曲: フランツ・レハール
         訳詞: 野上 彰
         編曲: 北村 協一
         指揮: 上野 正博(客演指揮者)
         ピアノ: 黒澤 美雪
         ヴァイオリン: 嶋田 慶子
         ソロ: 佐々木 典子

   第3ステージ
     男声合唱曲集「恋のない日」
        1. 流星
        2. 夢への招待
        3. 恋のない日
        4. 隕石
        5. 秋の夕
        6. 噴水
         作詞: 堀内 大学
         作曲: 木下 牧子
         指揮: 加藤 寿彦(学生4年)

   第4ステージ
     Zigeunermelodien
        1. Mein Lied ertont
        2. Ei wie mein Triangel
        3. Rings ist der Wald
        4. Als die alte Mutter
        5. Reingestimmt die Saiten
        6. In dem weiten, breiten, Luft'gen Leinenkleide
        7. Dalf des Falken Schwinge
         作曲: A.ドヴォルジャーク
         指揮: 柳川 直則(常任指揮者)
         伴奏: 日高 純

---------------------------------------------------------------------

第36回定期演奏会
 1994.12.21(水) 於 北とぴあさくらホール
               18:00開場 18:30開演
                       102名
   第1ステージ
     男声合唱組曲 「北斗の海」
        1. Bering-fantasy
        2. 波
        3. 風景
        4. 海
        5. エリモ岬
         作詞: 草野 心平
         作曲: 多田 武彦
         指揮: 加藤 寿彦(学生3年)

   第2ステージ
     オペラ男声合唱曲集
        1. 「魔笛」より 僧侶の合唱
        2. 「エルナーニ」より 山賊の合唱
        3. 「魔弾の射手」より 狩人の合唱
        4. 「タンホイザー」より 巡礼の合唱
        5. 「ファウスト」より 兵士の合唱
         指揮: 伊藤 栄一(客演指揮者)
         伴奏: 小坂 圭太

   第3ステージ
     Robert Shaw Chorus Album
        1. Du, du liegst mir im Herzen
        2. Grandfather's Clock
        3. Die Lorelei
        4. Stodole Pumpa
        5. Vive L'Amour
         編曲: R.Shaw & Alice Parker
         指揮: 宮崎 昇(学生4年)

   第4ステージ
     男声合唱組曲「月光とピエロ」(OB合同ステージ)
        1. 月夜
        2. 秋のピエロ
        3. ピエロ
        4. ピエロの嘆き
        5. 月光とピエロとピエレットの唐草模様
         作詞: 堀内 大学
         作曲: 清水 脩
         指揮: 柳川 直則(常任指揮者)

---------------------------------------------------------------------

第35回定期演奏会
 1993.12.8(水) 於 国立教育会館虎ノ門ホール
               18:00開場 18:30開演
                       102名

   第1ステージ
     男声合唱組曲 「雪と花火」
        1. 片恋
        2. 彼岸花
        3. 芥子の葉
        4. 花火
         作詞: 北原 白秋
         作曲: 多田 武彦
         指揮: 宮崎 昇(学生3年)

   第2ステージ
     FOUR AFRO-AMERICAN SONGS
        1. Chain-Gang Song
        2. Railroad Chant
        3. Lef' Away
        4. De Glory Road
         指揮: 伊藤 栄一(客演指揮者)
         伴奏: 久邇 之宣

   第3ステージ
     1/fゆらぎのための男声合唱曲(本年度委嘱初演)
         監修: 武者 利光
         協力: 後藤 慶一
         指揮: 慈道 大介(学生4年)

   第4ステージ
     男声合唱組曲「美しい船」 (第25回定演委嘱作品)
        1. 巨船
        2. 海
        3. 岸辺にて
        4. 美しい船
         作詞: 安浪 雄嗣
         作曲: 北野 実
         指揮: 柳川 直則(常任指揮者)
         伴奏: 上原 玲子

---------------------------------------------------------------------

第34回定期演奏会
 1992.12.9(水) 於 国立教育会館虎ノ門ホール
                       108名

   第1ステージ
     男声合唱組曲 「雨」
        1. 雨の来る前
        2. 武蔵野の雨
        3. 雨の日の遊動円木
        4. 十一月にふる雨
        5. 雨の日に見る
        6. 雨
         作詞: 伊藤 整,大木 惇夫
           : 堀口 大学,八木 重吉
         作曲: 多田 武彦
         指揮: 慈道 大介(学生3年)

   第2ステージ
     永訣の朝
         作詞: 宮沢 賢治
         作曲: 鈴木 憲夫
         指揮: 北村 協一
         伴奏: 谷池 重紬子

   第3ステージ
     石原真のビートルズ(振り付き)
        1. GOODDAY SUNSHINE
        2. YOU NEVER GIVE ME YOUR MONEY
        3. PENNY LANE
        4. HELLO GOODBYE
         編曲: 石原 真
         指揮: 藤沢 俊雄(学生4年)
         伴奏: 石原 真

   第4ステージ
     Zigeunerlieder
        1. He! Zigeuner!
        2. Hochgeturmte Rima-flut
        3. Himmelgabes Liebe
        4. Einst ein Kusschen gab
        5. Der Tanz
        6. Ledigbleiben Sunde war!
        7. Heiligem Eide
        8. Gute Nacht!
        9. Meine Abendstern
        10. Mond verhullt sein Angesicht
        11. Abendwolken
         作曲: J.Brahms
         指揮: 柳川 直則
         伴奏: 上原 玲子

---------------------------------------------------------------------

第33回定期演奏会
 1991.12.4(水) 於 きゅりあん
                       111名

   第1ステージ
     メンデルスゾーンブラームス宗教曲集
        1. Beati Mortui 作曲:F. Mendelssohn
        2. Periti autem
        3. O bone Jesu 作曲:J. Brahms
        4. Adoramus te
        5. Regina coeli
         指揮: 松永 裕吉(学生4年)

   第2ステージ
     月光とピエロ
        1. 月夜
        2. 秋のピエロ
        3. ピエロ
        4. ピエロの嘆き
        5. 月光とピエロとピエレットの唐草模様
         作詞: 堀内 大学
         作曲: 清水 脩
         指揮: 藤沢 俊雄(学生3年)

   第3ステージ
     海鳥の詩
        1. オロロン鳥
        2. エトピリカ
        3. 海鵜
        4. 北の海鳥
         作詞: 更科 源蔵
         作曲: 広瀬 量平
         指揮: 北村 協一
         伴奏: 谷池 重紬子

   第4ステージ
     さすらう若人の歌
        1. Wenn mein Schatz Hochzeit macht
        2. Ging heut Morgen ubers Feld
        3. Ich hab' ein gluhend Messer
        4. Die zwei blauen Augen
         作詞: G.Mahler
         作曲: G.Mahler
         指揮: 柳川 直則
         伴奏: 上原 玲子

---------------------------------------------------------------------

第32回定期演奏会
 1990.12.15(土) 於 国立教育会館虎ノ門ホール
                        104名

   第1ステージ
     SeaChanties
        1. Sailing, Sailing
        2. Homeward Bound
        3. Whup! Jamboree
        4. A-Roving
        5. Rolling Home
         指揮: 松永 裕吉(学生3年)

   第2ステージ
     乾杯!−酒の歌−
        1. Trink, trink, Bruderlein trink!
        2. Le cycle du vin
        3. Blythe, blythe, and merry are we!
        4. Drinking Song
        5. 黒田節
         編曲: 石原 真
         指揮: 菅 啓史(学生4年)

   第3ステージ
     川崎洋の詩による五つの男声合唱組曲「やさしい魚」
        1. 感傷的な唄
        2. ジョギングの唄
        3. 天使
        4. 鳥が
        5. やさしい魚
         作詞: 川崎 洋
         作曲: 新実 徳英
         指揮: 北村 協一
         伴奏: 谷池 重紬子

   第4ステージ
     チャイコフスキー歌曲集
        1.Warum? (何故?)
        2.Nicht worte, Geliebter (語るな、我が友よ)
        2.Inmitten des Balles (舞踏会のざわめきの中で)
        4.Wieder wie fruher allein (再びもとのように孤独で)
        5.Nur wer die Sehnsucht kennt (ただ憧れを知るもののみが)
        6.Standchen des Don Juan (ドン・ファンのセレナーデ)
         作曲: P.I.Tchaikovsky
         編曲: 福永 陽一郎
         指揮: 柳川 直則
         伴奏: 上原 玲子

---------------------------------------------------------------------

第31回定期演奏会
 1989.12.6(水) 於 日本青年館
                        110名

   第1ステージ
     男声合唱組曲「夕焼け空」(ある学生の歌) (第10回定演委嘱作品)
        1. 夕焼け空
        2. 古本屋にて
        3. マフラー
        4. ふみ子
        5. 貝がら
        6. みどりの行進曲
         作詞: 間所 ひさ子
         作曲: 多田 武彦
         指揮: 菅 啓史(学生3年)

   第2ステージ
     男声合唱曲「岬の墓」
         作詞: 堀田 善衛
         作曲: 團 伊玖磨
         編曲: 福永 陽一郎
         指揮: 北村 協一
         伴奏: 谷池 重紬子

   第3ステージ
     TURNSTILES〜BILLYJOELの曲より〜
        1. Say Goodbye to Hollywood
        2. Honesty
        3. My Life
        4. Goodnight Saigon
         編曲: 石原 真
         指揮: 近藤 正雄(学生4年)
         伴奏: 石原 真

   第4ステージ
     "Requiem d-moll"より
        1. Introitus unt Kyrie
        2. Dies Irae
        3. Agnus Dei
         作曲: L. Cherubini
         指揮: 柳川 直則
         伴奏: 上原 玲子

posted by schwalben-request at 2003/01/07 03:14 | edit | 定期演奏会情報

定期演奏会 第21回〜第30回

第30回定期演奏会
 1988.12.14(水) 於 人見記念講堂
                        103名

   第1ステージ
     男声合唱組曲「柳河風俗詩」
       1. 柳河
       2. 紺屋のおろく
       3. かきつばた
       4. 梅雨の晴れ間
         作詞: 北原 白秋
         作曲: 多田 武彦
         指揮: 近藤 正雄(学生3年)

   第2ステージ
     男声合唱組曲「海鳥の詩」(OB合同ステージ)
       1. オロロン鳥
       2. エトピリカ
       3. 海鵜
       4. 北の海鳥
         作詞: 更科 源蔵
         作曲: 広瀬 量平
         指揮: 北村 協一
         伴奏: 佐藤 正浩

   第3ステージ
     ANTHOLOGY〜CARPENTERSの曲から〜
      1. SING
      2. RAINY DAYS AND MONDAYS
      3. JAMBALAYA
      4. YESTERDAY ONCE MORE
      5. SOMETIMES
         編曲: 石原 真
         指揮: 正木 明(学生4年)
         伴奏: 石原 真

   第4ステージ
     「倭祝歌(やまとほぎうた)」(本年度委嘱初演)
         作曲: 新実 徳英
         指揮: 柳川 直則

---------------------------------------------------------------------

第29回定期演奏会
 1987.12.16(水) 於 新宿文化センター
                        93名

   第1ステージ
     男声合唱組曲「海に寄せる歌」
       1. 砂上
       2. 仔羊
       3. 涙
       4. この浦に
       5. 鴎?どり
       6. 既に鴎?は
       7. ある橋上にて
         作詩: 三好 達治
         作曲: 多田 武彦
         指揮: 正木 明(学生3年)

   第2ステージ
     男声合唱組曲「沙羅」
        1. 丹澤
        2. あづまやの
        3. 北秋の
        4. 沙羅
        5. 鴉
        6. 行々子
        7. 占ふと
        8. ゆめ
         作詩: 清水 重道
         作曲: 信時 潔
         編曲: 木下 保
         指揮: 北村 協一
         伴奏: 佐藤 正浩

   第3ステージ
     The Fantastic World of DISNEY
       1. MICKEY MOUSE MARCH
       2. LA-LA-LU
       3. IT'S A SMALL WORLD
       4. A DREAM IS A WISH YOUR HEART MAKES
       5. HIGH-HO, HIGH-HO
       6. WHEN YOU WISH UPON A STAR
         指揮: 浜崎 洋一郎(学生4年)
         伴奏: 石原 真

   第4ステージ
     DEUXIEME MESSE
       1. KYRIE.
       2. GLORIA.
       3. CREDO.
       4. SANCTUS.
       5. O SALUTARIS.
       6. AGNUS.
         作曲: C. Gounod
         指揮: 柳川 直則
         伴奏: 大熊 伊豆美

---------------------------------------------------------------------

第28回定期演奏会
 1986.12.17(水) 於 国立教育会館虎ノ門ホール
                        91名

   第1ステージ
     Kleine Festmesse
        1. Kyrie
        2. Gloria
        3. Credo
        4. Sanctus
        5. Benedictus
        6. Agnus Dei
         作曲: Karl Schonecker(oはウムラウト)
         指揮: 柳川 直則

   第2ステージ
     ”NegroSpirituals”より
        1. Set Down Servant
        2. Let Us Break Bread Together
        3. Mary's boy child Jesus Christ
        4. Deep River
        5. Go down Moses
         編曲: 福永 陽一郎ほか
         指揮: 浜崎 洋一郎(学生3年)

   第3ステージ
     男声合唱曲「枯木と太陽の歌」
        1. 枯木は独りで唱う
        2. 花と太陽の会話
        3. 冬の夜の木枯しの合唱
        4. 枯木は太陽に祈る
         作詩: 中田 浩一郎
         作曲: 石井 歓
         指揮: 北村 協一
         伴奏: 佐藤 正浩

   第4ステージ
     男声合唱組曲「隠岐四景」
        1.伊三郎節
        2.白髪哀歌
        3.牛突き歌
        4.さかな
         作詩: 岡本 おさみ
         作曲: 堀 悦子
         指揮: 青木 雅美(学生4年)

   第5ステージ
     男声合唱組曲「雨」
        1. 雨の来る前     作詩:伊藤 整
        2. 武蔵野の雨     作詩:大木 惇夫
        3. 雨の日の遊動円木  作詩:大木 惇夫
        4. 十一月にふる雨   作詩:堀口 大学
        5. 雨の日に見る    作詩:大木 惇夫
        6. 雨         作詩:八木 重吉
         作曲: 多田 武彦
         指揮: 柳川 直則

---------------------------------------------------------------------

第27回定期演奏会
 1985.12.18(水) 於 板橋区立文化会館
                        90名

   第1ステージ
     男声合唱組曲「青い照明」
       1. 普香天子
       2. 未来圏からの影
       3. 森
       4. 開墾
       5. 高原
         作詞: 宮沢 賢治
         作曲: 清水 脩
         指揮: 柳川 直則

   第2ステージ
     男声合唱組曲「中原中也の詩から」
       1. 北の海
       2. 汚れつちまつた悲しみに
       3. 間奏曲
       4. 雲雀
       5. 六月の雨
       6. 月の光
         作詞: 中原 中也
         作曲: 多田 武彦
         指揮: 青木 雅美(学生3年)

   第3ステージ
     "The sound of music"より
       1. The Sound of Music
       2. The Lonely Goatherd
       3. My Favorite Things
       4. Do-Re-Mi
       5. Edelweiss
       6. Climb Ev'ry Mountain
         編曲: 沼田 浩一(学生4年)
         指揮: 沼田 浩一(学生4年)
         伴奏: 石原 真

   第4ステージ
     フランスの詩による男声合唱曲集「月下の一群」(第一集)
       1. 小曲
       2. 輪踊り
       3. 人の云ふことを信じるな
       4. 催眠歌
       5. 秋の歌
         訳詞: 堀口 大學
         作曲: 南 弘明
         指揮: 北村 協一
         伴奏: 遠藤 裕子

   第5ステージ
     "Requiem d-moll"より
       1. Introitus unt Kyrie.
       2. Offertorium.
       3. Agnus Dei.
         作曲: Luigi Cherubini
         指揮: 柳川 直則
         伴奏: 椎野 伸一

--------------------------------------------------------------------

第26回定期演奏会
 1984.12.19(水) 於 国立教育会館虎ノ門ホール
                        107名

   第1ステージ
     朔太郎の四つの詩
        1. 五月の貴公子
        2. 孤独
        3. 陽春
        4. 緑色の笛
         作詩: 萩原 朔太郎
         作曲: 清水 脩
         指揮: 柳川 直則

   第2ステージ
     男声合唱組曲「五つのラメント」
        1. 十字架
        2. さようなら一万年
        3. 天のベンチ
        4. オーボエの雲
        5. Volga
         作詩: 草野 心平
         作曲: 広瀬 量平
         指揮: 沼田 浩一(学生3年)

   第3ステージ
     男声合唱とピアノのための「ゆうやけの歌」
         作詩: 川崎 洋
         作曲: 湯山 昭
         指揮: 北村 協一
         伴奏: 迫 昭嘉

   第4ステージ
     ミュージカル"CATS"より
        1. JELLICLE SONGS FOR JELLICLE CATS
        2. OLD DEUTERONOMY
        3. MACAVITY :THE MISTERY CAT
        4. MR. MISTOFFELEES
        5. MEMORY
        6. THE JOURNEY TO THE HEAVYSIDE LAYER
        7. THE AD-DRESSING OF CATS
         作詩: T.S.エリオット
         作曲: A.ロイド・ウェバー
         編曲: 北野 実
         指揮: 浜田 康平(学生4年)
         伴奏: 北野 実
         演出: 小沼 康浩

   第5ステージ
     Zigeunermelodien(ジプシーの歌)
        1. わが歌ひびけ
        2. きけよトライアングル
        3. 森はしずかに
        4. わが母の教えたまいし歌
        5. 弦を整えて
        6. 軽い着物
        7. 鷹は自由に
         作詩: A. ヘイドゥーク
         作曲: A. ドボルザーク
         編曲: 福永 陽一郎
         指揮: 柳川 直則
         伴奏: 迫 昭嘉

---------------------------------------------------------------------

第25回定期演奏会
 1983.12.21(水) 於 新宿文化センター
                        91名

   第1ステージ
     MissaDrica
        1. Kyrie
        2. Gloria
        3. Credo
        4. Sanctus
        5. Benedictus
        6. Agnus Dei
         作曲: Albert Jenny
         指揮: 柳川 直則
         オルガン: 中内 潔

   第2ステージ
     男声合唱組曲「わがふるき日のうた」
       1. 甃のうへ
       2. 湖水
       3. Enfance Finie(過ぎ去りし幼年時代)
       4. 木兎
       5. 郷愁
       6. 鐘鳴りぬ
       7. 雪はふる
         作詩: 三好 達治
         作曲: 多田 武彦
         指揮: 浜田 康平(学生3年)

   第3ステージ
     男声合唱曲「岬の墓」(OB合同)
         作詩: 堀田 善衛
         作曲: 團 伊玖磨
         編曲: 福永陽一郎
         指揮: 北村 協一
         伴奏: 上岡 敏之

   第4ステージ
     男声合唱とピアノのための「アニメーションファンタジー」
        作編曲: 石原 真
         指揮: 村田 博隆(学生4年)
         伴奏: 青池 春美
         振付: 小沼 康浩

   第5ステージ
     男声合唱組曲「美しい船」(委嘱初演)
        1. 巨船
        2. 海
        3. 岸辺にて
        4. 美しい船
         作詞: 安浪 雄嗣
         作曲: 北野 実
         指揮: 柳川 直則
         伴奏: 遠藤 裕子

---------------------------------------------------------------------

第24回定期演奏会
 1982.12.8(水) 於 国立教育会館虎ノ門ホール
                        89名

   第1ステージ
     Kleine Festmesse
       1. Kyrie
       2. Gloria
       3. Credo
       4. Sanctus
       5. Benedictus
       6. Agnus Dei
         作曲: Karl Schonecker(oはウムラウト)
         指揮: 柳川 直則

   第2ステージ
     男声合唱組曲「北斗の海」
       1. Bering-fantasy
       2. 窓
       3. 風景
       4. 海
       5. エリモ岬
         作詩: 草野 心平
         作曲: 多田 武彦
         指揮: 村田 博隆(学生3年)

   第3ステージ
     日曜日〜ひとりぼっちの祈り〜
       1. 朝
       2. 街で
       3. かえり道
       4. てがみ
       5. おやすみ
         作詞: 蓬莱 泰三
         作曲: 南  安雄
         指揮: 石津 泰彦(学生4年)
         伴奏: 遠藤 裕子

   第4ステージ
     Simon & Garfunkelより
       1. THE SOUND OF SILENCE
       2. MY LITTLE TOWN
       3. SCABOROUGH FAIR
       4. MRS. ROBINSON
       5. BRIDGH OVER TROUBLED WATER
      編曲・伴奏: 北野 実
         指揮: 北村 協一

   第5ステージ
     大手拓次の三つの詩
       1. とじた眼に
       2. みずいろの風よ
       3. しろい火の姿
         作詞: 大手 拓次
         作曲: 清水 脩
         指揮: 柳川 直則

---------------------------------------------------------------------

第23回定期演奏会
 1981.12.15(火) 於 日本都市センターホール
                        78名

   第1ステージ
     Missa Mater Patris
        1. Kyrie
        2. Gloria
        3. Credo
        4. Sanctus
        5. Agnus Dei
         作曲: Josquin des Pres
         編曲: 皆川 達夫
         指揮: 柳川 直則

   第2ステージ
     男声合唱組曲「水のいのち」
        1. 雨
        2. 水たまり
        3. 川
        4. 海
        5. 海よ
         作詩: 高野 喜久雄
         作曲: 高田 三郎
         指揮: 石津 泰彦(学生3年)
         伴奏: 遠藤 裕子

   第3ステージ
     Sea Shanty
        1. Swansea Town
        2. Shenandoah
        3. What Shall We Do With The Drunken Sailor
        4. Santy Anna
        5. Spanish Ladies
         編曲: Alice Parker,Robert Shaw
         指揮: 山川 孝宏(学生4年)

   第4ステージ
     男声合唱組曲「夕焼け空 〜ある学生の歌〜」(第10回定演委嘱作品)
       1. 夕焼け空
       2. 古本屋にて
       3. マフラー
       4. ふみ子
       5. 貝がら
       6. 緑の行進曲
         作詞: 間所 ひさ子
         作曲: 多田 武彦
         指揮: 北村 協一

   第5ステージ
     智恵子抄巻末のうた六首
       1. 主題
       2. 変奏T
       3. 変奏U
       4. 変奏V
       5. 変奏W
       6. 変奏X
       7. 変奏Y
         作詩: 高村 光太郎
         作曲: 清水 脩
         指揮: 柳川 直則

---------------------------------------------------------------------

第22回定期演奏会
 1980.12.2(火) 於 都市センター
                        72名

   第1ステージ
     Missa Iste Confessor
        1. Kyrie
        2. Gloria
        3. Credo
        4. Agnus Dei
         作曲:Palestrina
         指揮: 柳川 直則

   第2ステージ
     草野心平の詩から
        1. 石家荘にて
        2. 天
        3. 金魚
        4. 雨
        5. さくら散る
         作詞:草野 心平
         作曲:多田 武彦
         指揮: 山川 孝宏 (学生3年)

   第3ステージ
     古典イタリア歌曲集
        1. ガンジス川に陽は上り
        2. ラルゴ なつかしい木陰
        3. ジプシー娘をお望みなのは
        4. いとしの恋人
        5. 愛の喜び
         編曲:福永 陽一郎
         指揮: 福原 俊弘(学生4年)
         伴奏: 石津 泰彦

   第4ステージ
     男声合唱曲集「子供の詩」
        1. きまっているのに
        2. おかねもちのおきゃくさん
        3. おかあちゃんのえんそく
        4. うるせ
        5. せんせい
        6. せんせい
        7. 五じゅうまる
        8. じ
         作曲:南 安雄
         指揮: 北村 協一
         伴奏:北野 実

   第5ステージ
     アイヌのウポポ
        1. くじら祭り
        2. イヨマンテ(熊祭り)
        3. ピリカピリカ
        4. 日食月食に祈る歌
        5. 恋歌
        6. 輪舞
         採譜:近藤 鏡二郎
         作曲:清水 脩
         指揮: 柳川 直則

---------------------------------------------------------------------

第21回定期演奏会
 1979.12.4(火) 於 都市センター
                        62名

   第1ステージ
     男声合唱組曲「戦旅」
        1. 晴夜
        2. 異郷の雪
        3. 自分の眼
         作詞:伊藤 桂一
         作曲:高田 三郎
         指揮: 柳川 直則

   第2ステージ
     男声合唱組曲「青い照明」
        1. 普香天子
        2. 未来圏からの影
        3. 森
        4. 開墾
        5. 高原
         作詩:宮沢 賢治
         作曲:清水 脩
         指揮: 福原 俊弘(学生3年)

   第3ステージ
     黒人霊歌(Negro Spiritual)
        1. Ain'-a That Good News!
        2. Mary had A Baby
        3. If I got my ticket, can I ride?
        4. Do-don't touch-a my garment
        5. Were You There?
        6. Soon Ah Will Be Done
         編曲:Robert Shaw 他
         指揮: 柳田 揚啓(学生4年)

   第4ステージ
     JagdLieder
       1. Zur hohen Jagd
       2. Habet Acht!
       3. Jagd morgen
       4. Fruhe
       5. Bei der Flasche
         作曲:Schumann
         指揮: 柳川 直則
         伴奏: 東工大管弦楽団
              山部 正樹
              宗 秀彦
              重原 弘幸
              由川 裕

   第5ステージ
     男声合唱組曲「うつむく青年」
       1. 聞こえるか
       2. うつむく青年
       3. 見る
       4. 平和
         作詩:谷川 俊太郎  
         作曲:大中 恩
         指揮:中村 博之
         伴奏:遠藤 裕子
posted by schwalben-request at 2003/01/07 03:05 | edit | 定期演奏会情報

定期演奏会 第11回〜第20回

第20回定期演奏会
 1978.12.7(木) 於 久保講堂
                        57名

   第1ステージ
     Messa Giubilare
       1. KYRIE
       2. GLORIA
       3. CREDO
       4. SANCTUS
       5. BENEDICTUS
       6. AGNUS DEI
         作曲:D. Mario Roussel
         指揮:柳川 直則
         伴奏:鈴木 敦子

   第2ステージ
     男声合唱組曲「抒情小曲集」
       1. ふるさと
       2. 寂しき春
       3. 朝の歌
       4. 蝉頃
       5. 秋の終り
       6. 小景異情 その二
         作詩:室生 犀星
         作曲:矢田部 宏
         指揮: 柳田 揚啓(学生3年)

   第3ステージ
     男声合唱組曲「海の構図」(OV合同)
       1. 海と蝶
       2. 海女礼讃
       3. かもめの歌
       4. 神話の巨人
         作詩:小林 純一
         作曲:中田 喜直
         編曲:福永 陽一郎
         指揮:北村 協一
         伴奏:北野 実

   第4ステージ
     Hit Melody THE BROTHERS FOUR
       1. GREEN FIELDS
       2. SEVEN DAFODILS
       3. TRY TO REMEMBER
       4. SLOOP JOHN B.
       5. WE SHALL OVERCOME
       6. THE SONG OF THE OX DRIVER
         編曲:遠藤 謙二郎
         指揮: 木島 直人(学生4年)
         伴奏: 北野 実

   第5ステージ
     男声合唱組曲「秋風裡」(第20回定演記念委嘱作品)
       1. 雨の鳩
       2. 蜑女のほそ路
       3. 海にむかひて
       4. 喪服の蝶
       5. 海鳴り
         作詞:三好 達治
         作曲: 多田 武彦
         指揮: 柳川 直則

--------------------------------------------------------------------

第19回定期演奏会
 1977.12.8(木) 於 郵便貯金
                        60名

   第1ステージ
     Messa Ottava
       1. KYRIE
       2. GLORIA
       3. CREDO
       4. SANCTUS
5. BENEDICTUS
       6. AGNUS DEI
         作曲:ALESSANDRO DE BONIS
         指揮: 柳川 直則

   第2ステージ
     男声合唱組曲「點鐘鳴るところ」
       1. 帆船の子
       2. 晝の海
       3. 鯨を見る
       4. 舵輪
       5. 風
         作詩:丸山 薫
         作曲:石田 一郎
         指揮:木島 直人(学生)

   第3ステージ
     男声合唱組曲「河童のうた」
       1. けんか
       2. 夢うらない
       3. 河童のうた
       4. 尻っこ玉
       5. 宿命
         作詩:宮沢 章二
         作曲:湯山 昭
         指揮:福田 伸一(学生)

   第4ステージ
     Porgy And Bess
       1. I Got Plenty O'Nuttin'
       2. Summertime
       3. It Ain't Necessarily So
       4. Bess, You is My Woman
       5. There's a Boat Dat's Leavin' Soon for New York
       6. Oh, Lawd, I'm on my Way
         作曲:GEORGE GERSHWIN
         指揮:北村 協一
         伴奏:蓑毛 富子

   第5ステージ
     男声合唱曲 スカンク カンク プー
         作詩:サトウハチロー
         作曲:中田 喜直
         指揮:柳川 直則
         伴奏:蓑毛 富子

---------------------------------------------------------------------

第18回定期演奏会
 1976.12.10(金) 於 国立教育会館虎ノ門ホール
                        65名

   第1ステージ
     リーダー・シャツより
       1. Die Stiftungsfier
       2. Gottes Rath und Schiden
       3. Gebet
       4. Marznacht
       5. Blucher am Rhein
         指揮: 柳川 直則

   第2ステージ
     男声合唱組曲「父のいる庭」
       1. 父が庭にいる歌
       2. 太郎
       3. 早春
       4. 紀の国
         作詞:津村 信夫
         作曲:多田 武彦
         指揮:福田 伸一(学生)

   第3ステージ
     ラ・マンチャの男
       1. Man of La Mancha
       2. Dulcinea
       3. Little Bird, Little Bird
       4. Golden Helmet of Mambrino
       5. The Impossible Dream
         編曲:福永 陽一郎
         指揮:金子 明(学生)
         独唱:中村 博之
         伴奏:北野 実

   第4ステージ
     山田耕筰作品集から
       1. からたちの花
       2. 青蛙
       3. 夕焼けの歌
       4. 帰ろ帰ろ
       5. 秋風の歌
       6. 待ちぼうけ
         作曲:山田 耕筰
         指揮:北村 協一

   第5ステージ
     男声合唱のための 五つの日本民謡
       1. そうらん節
       2. 機織唄
       3. 佐渡おけさ
       4. 五木の子守唄
       5. 最上川舟唄
         作曲:清水 脩
         指揮:柳川 直則

---------------------------------------------------------------------

第17回定期演奏会
 1975.12.16(火) 於 文教公会堂
                        57名

   第1ステージ
     智恵子抄巻末のうた六首
       1. 主題
       2. 変奏T
       3. 変奏U
       4. 変奏V
       5. 変奏W
       6. 変奏X
       7. 変奏Y
         作詞:高村 光太郎
         作曲:清水 脩
         指揮: 柳川 直則

   第2ステージ
     男声合唱組曲「人間の歌」
       1. 縫ひつける
       2. 涙の塩
       3. 浜の足跡
       4. また一つ
       5. 木がらし
       6. 年の別れ
         作詩:堀口 大学
         作曲:多田 武彦
         指揮:川井 龍一(学生)

   第3ステージ
     男声合唱組曲「水のいのち」
       1. 雨
       2. 水たまり
       3. 川
       4. 海
       5. 海よ
         作詞:高野 喜久雄
         作曲:高田 三郎
         指揮:北村 協一
         伴奏:北野 実

   第4ステージ
     Carpenters On Stage
       1. YESTERDAY ONCE MORE
       2. THE END OF THE WORLD
       3. TOP OF THE WORLD
       4. CRESCENT NOON
       5. JAMBALAYA
         編曲:遠藤 謙二郎
         指揮:金子 明(学生)
         伴奏:北野 実

   第5ステージ
     Brahms 「SCHIKSALSLIED」 運命の歌
         作詞:Holderlin
         作曲:J. Brahms
         指揮:柳川 直則
         伴奏:山口 真紀子

---------------------------------------------------------------------

第16回定期演奏会
 1974.12.10(火) 於 郵便貯金
                        55名

   第1ステージ
     海
       1. あたたかい島にて
       2. 丸い形
       3. 渚
       4. 波
       5. 海景色
          作詞:北川 冬彦
         作曲:高田 三郎
         指揮: 柳川 直則

   第2ステージ
     晩夏
       1. 夕幕
       2. 雪と膝
       3. 冬の夜道
       4. 夏草
         作詞:津村 信夫
         作曲:藤原 三千代
         指揮:川井 龍一(学生)

   第3ステージ
     ポピュラーウエスタン
       1. Red River Valley
       2. Poor Lonesome Cowboy
       3. Cool Water
       4. Oh, Bury Me Not!
       5. Riders in the Sky
         指揮:奈良谷 孝司(学生)
         伴奏:北野 実

   第4ステージ
     中原中也の詩から
       1. 北の海
       2. 汚れっちまった悲しみに
       3. 朝鮮女
       4. 雲雀
       5. 六月の雨
       6. 月の光
         作詩:中原 中也
         作曲:多田 武彦
         指揮: 北村 協一

   第5ステージ
     シューベルト男声合唱組曲より
       1. Die Nacht
       2. Sehnsucht
       3. Grab und Mond
       4. Gesang der Geister uber den Wassern
         作曲:FRANZ SCHUBERT
         指揮: 柳川 直則

---------------------------------------------------------------------

第15回定期演奏会
 1973.12.18(水) 於 郵便貯金
                        57名

   第1ステージ
     沙羅
       1. 丹沢
       2. あづまやの
       3. 北秋の
       4. 沙羅
       5. 鴉
       6. 行々子
       7. 占ふと
       8. ゆめ
         作詩:清水 重道
         作曲:信時 潔
         編曲:福永 陽一郎
         指揮:柳川 直則
         伴奏:北野 実

   第2ステージ
     Sea Shanty
       1. Swansea Town
       2. Santy Anna
       3. Shenandoah
       4. Haul Away, Joe
       5. Whap! Jumboree
         編曲:Robert Show
         指揮:奈良谷 孝司(学生)

   第3ステージ
     草野心平の詩から
       1. 石家荘にて
       2. 天
       3. 金魚
       4. 雨
       5. さくら散る
         作詞:草野 心平
         作曲:多田 武彦
         指揮:原 孝文(学生)

   第4ステージ
     Cherubini Requiem
       1. Introitus
       2. Graduale
       3. Dies Irae
       4. Offertorium
       5. Sanctus
       6. Agnus Dei
         作曲:L. CHERUBINI
         指揮:柳川 直則
         伴奏:北野 実

---------------------------------------------------------------------

第14回定期演奏会
 1972.12.12(火) 於 郵便貯金
                        53名

   第1ステージ
     紀の国の歌−万葉集より−
       1. 和歌の浦に
       2. こせやまの
       3. くるしくも
       4. 三熊野の
       5. あてすぎて
       6. かざはやの
         作曲:信時 潔
         指揮:柳川 直則
         伴奏:北野 実

   第2ステージ
     朔太郎の四つの詩
       1. 五月の貴公子
       2. 孤独
       3. 陽春
       4. 緑色の笛
         作詞:萩原 朔太郎
         作曲:清水 脩
         指揮: 原 孝志(3年)

   第3ステージ
     雪と花火
       1. 片恋
       2. 彼岸花
       3. 芥子の葉
       4. 花火
         作詞: 北原 白秋
         作曲: 多田 武彦
         指揮: 伊藤 道雄(4年)

   第4ステージ
     Popson Stage
       1. 雨にぬれても
       2. 恋よさよなら
       3. サンホセへの道
       4. コンドルは飛んでゆく
       5. ミセス・ロビンソン
         編曲:遠藤 謙二郎
         指揮:北村 協一
         伴奏:北野 実

   第5ステージ
     さすらう若人の歌
       1. Wenn mein Schatz Hochzeit macht
       2. Ging Heut Morgen uber's Feld
       3. Ich hab ein gluend Messer
       4. Die zwei blauen Augen
         作曲:GUSTAV MAHLER
         編曲:福永 陽一郎
         指揮:柳川 直則
         伴奏:北野 実

---------------------------------------------------------------------

第13回定期演奏会
 1972.1.12(水) 於 文教公会堂
                        49名

   第1ステージ
     Messa XXI in onore di San Paolo Apostolo
       1. Kyrie
       2. Gloria
       3. Credo
       4. Sanctus
       5. Benedictus
       6. Agnus Dei
         作曲:Giovanni Pagella
         指揮:柳川 直則
         オルガン:小森 寿美子

   第2ステージ
     イギリス民謡
       1. Green Sleeves
       2. Oh, dear! What can the matter be?
       3. Green grow the rashes, O!
       4. Scarborough Fair
       5. Annie Laurie
         指揮:伊藤 道雄(3年)

   第3ステージ
     碑
       1. 序章
       2. 点呼
       3. 爆発
       4. 川の中で
       5. 時間割
       6. まさちゃん お母さんよ
       7. 船の中で
       8. 全滅
       9. 終章
         作詞:薄田 純一郎
         作曲:森脇 憲三
         指揮:伊東 洋一(4年)
         伴奏:北野 実

   第4ステージ
     組曲「雨」
       1. 雨の来る前
       2. 武蔵野の雨
       3. 雨の日の遊動円木
       4. 11月にふる雨
       5. 雨の日に見る
       6. 雨
         作詞: 伊藤 整,大木 惇夫
           : 堀口 大学,八木 重吉
         作曲: 多田 武彦
         指揮: 北村 協一

   第5ステージ
     清水 脩の作品から 三つの俗歌 阿波祈祷文
       1. 追分
       2. どぎまぎ
       3. 無宿者の歌
       4. 阿波祈祷文
         作詞:北原 白秋,野上 彰
         作曲:清水 脩
         指揮: 柳川 直則

---------------------------------------------------------------------

第12回定期演奏会
 1970.12.20(日) 於 国立教育会館虎ノ門ホール
                        48名

   第1ステージ
     Missa Iste Confessor
       1. Kyrie
       2. Gloria in excelsis Deo
       3. Credo in unum deum
       4. Sanctus
       5. Benedictus
       6. Agnus Dei I. II.
         作曲:G. P. da Palestrina
         指揮: 柳川 直則

   第2ステージ
     中原中也の詩から
       1. 北の海
       2. 汚れっちまった悲しみに
       3. 朝鮮女
       4. 雲雀
       5. 六月の雨
       6. 月の光
         作曲:多田 武彦
         指揮: 伊東 洋一(3年)

   第3ステージ
     Mitch Miller Choral Series
       1. Sing Along
       2. Tea For Two
       3. If You Were The Only Girl
       4. Swanee
       5. Auf Wiedersehen, My Dear
         指揮: 島崎 重治郎(4年)
         ピアノ:北野 実
         ドラム:田熊 良行

   第4ステージ
     ロシア民謡集
       1. バルカンの星の下に
       2. 行商人
       3. 小麦色の娘
       4. 暗い夜
       5. エルベ河
         指揮: 北村 協一
         伴奏:北野 実

   第5ステージ
     大手拓次三つの詩
       1. とじた眼に
       2. みずいろの風よ
       3. しろい火の姿
         作曲:清水 脩
         指揮: 柳川 直則

---------------------------------------------------------------------

第11回定期演奏会
 1970.1.22(火) 於 文教公会堂
                        57名

   第1ステージ
     Messe
       1. Kyrie
       2. Gloria
       3. Credo
       4. Sanctus
       5. Benedictus
       6. Agnus Dei
         作曲:Max Welcker
         指揮: 北村 協一

   第2ステージ
     男声合唱組曲「柳河風俗詩」
       1. 柳河
       2. 紺屋のおろく
       3. かきつばた
       4. 梅雨の晴れ間
         作詞:北原 白秋
         作曲:多田 武彦
         指揮: 島崎 重治郎(3年)

   第3ステージ
     日本民謡集
       1. 塩田小唄
       2. 松前追分 本唄、後唄
       3. 熊本甚句 おてもやん
       4. 島原の子守唄
       5. 最上川舟唄
         編曲:北村 協一 外
         指揮: 西村 俊樹(4年)

   第4ステージ
     男声合唱とピアノによる蒸気機関車への讃歌 「走れわが心」
         作詩:伊藤 海彦
         作曲:大中 恩
         指揮:池田 明良(客演指揮)
         伴奏:金子 真帆

   第5ステージ
     Negro Spirituals
       1. Ezekiel Saw de Wheel
       2. This ol' Hammer
       3. Ain't Goin' to Study War No Mo'
       4. Jesus' Jesus, Rest Your Head
       5. Little David Play on Ya Harp
         指揮:北村 協一
         伴奏:岡田 満
posted by schwalben-request at 2003/01/07 02:55 | edit | 定期演奏会情報

定期演奏会 第1回〜第10回

第10回定期演奏会
 1968.12.13(金) 於 日比谷公会堂

   第1ステージ
     A Selection of Madrigals
       1. Now is the month of Maying
       2. April is in my Mistress 'Face
       3. Matona mia cara
       4. Ola, o che bon eccho!
       5. Fire, fire my heart
         指揮: 北村 協一

   第2ステージ
     山田耕筰作品集から
       1. 夕やけの歌
       2. 待ちぼうけ
       3. 帰ろ帰ろ
       4. あわて床屋
       5. からたちの花
         作曲:山田 耕筰
         指揮: 西村 俊樹(3年)

   第3ステージ
     SeaChanties
       1. Swansea Town
       2. Shenandoah
       3. Whup! Jamboree
       4. Bound For The Rio Grande
       5. The Drummer And The Cook
         編曲:Alice Parker, Robert Shaw
         指揮: 遠藤 謙二郎(4年)
         伴奏:岡田 和男

   第4ステージ
     TheStudentPrince
       1. Golden Days
       2. Drinking Song
       3. Deep in my Heart, Dear
       4. Serenade
       5. Student March Song
         作詞:Dorothy Donnelly
         作曲:Sigmund Romberg
         編曲:北村 協一
         指揮:北村 協一
         伴奏:岡田 和男

   第5ステージ
     男声合唱組曲「夕焼け空」(委嘱初演)
       1. 夕焼け空
       2. 古本屋にて
       3. マフラー
       4. ふみ子
       5. 貝がら
       6. みどりの行進曲
         作詞: 間所 ひさ子
         作曲: 多田 武彦
         指揮: 北村 協一
         独唱: 中村 博之


---------------------------------------------------------------------

第9回定期演奏会
 1967.12.6(水) 於 国立教育会館虎ノ門ホール
                        
   第1ステージ
     Continental Tango
       1. Tango delle Rose
       2. Estrellita
       3. In a Little Cafe
       4. Jealousy
       5. Kiss of Fire
         編曲:北村 協一
         指揮:北村 協一
         伴奏:広瀬 正明

   第2ステージ
     あたらしい子供の歌
       1. さっちゃん
       2. おもちゃのチャチャチャ
       3. 小さい秋みつけた
       4. 青い青い秋ですよ
       5. 子守歌
       6. アイスクリームの歌
         編曲:北村 協一
         指揮:遠藤 謙二郎
         伴奏:岡田 和男

   第3ステージ
     Negro Spirituals
       1. Ole Ark's a-Moverin'
       2. Wade In De Water
       3. Jesus Had a Mother Like Mine
       4. Deep River
       5. Set Down Servant
         指揮:肥田木 誠

   第4ステージ
     Missa Brevis
       1. Kyrie
       2. Gloria
       3. Credo
       4. Sanctus
       5. Benedictus
       6. Agnus Dei
         作曲:Joseph Haydn
         指揮:北村 協一
         独唱:中村 博之
         オルガン:河野 和雄
         弦楽合奏:東京工業大学管弦楽団

   第5ステージ
     北陸にて
       1. きつねにつままれた町
       2. 梨の花とお寺の奥さん
       3. みぞれのする小さな町
       4. くずの花
       5. ふるさとにて
       6. 北陸にて
         作詞:田中 冬二
         作曲:多田 武彦
         指揮:北村 協一

--------------------------------------------------------------------

第8回定期演奏会
 1966.12.7(水) 於 国立教育会館虎ノ門ホール
                        
   第1ステージ
     小学生の詩による男声合唱曲
       1.麦ふみ
       2.お月さま
       3.しょうぶ
       4.あり
       5.用水ぼり
       6.あさ
       7.死んだおかあちゃん
       8.かぶ
         作曲:多田 武彦
         指揮:肥田木 誠

   第2ステージ
     ロシア民謡
       1. オレーグ公の歌
       2. 赤いサラファン
       3. 十二人の盗賊
       4. コサックの子守唄
       5. コーカサスの祈りと踊り
         指揮:高橋 幸雄

   第3ステージ
     ミッチミラー合唱曲集
       1. Sing Along
       2. Major Dundee March
       3. Wagon Wheels
       4. Let Me Call You Sweetheart
       5. In the Chapel in the Moon Light
       6. Side By Side
         指揮:北村 協一
         伴奏:広瀬 正明

   第4ステージ
     スカンクカンクプー
         作詩:サトウハチロー
         作曲:中田 喜直
         指揮:北村 協一
         伴奏:岡田 和男

   第5ステージ
     月光とピエロ (OVとの合同演奏)
       1. 月夜
       2. 秋のピエロ
       3. ピエロ
       4. ピエロの嘆き
       5. 月光とピエロとピエレットの唐草模様
         作詞: 堀内 大学
         作曲: 清水 脩
         指揮:北村 協一

---------------------------------------------------------------------

第7回定期演奏会
 1965.12.1(水) 於 都市センター
                        
   第1ステージ
     Missa
       1. KYRIE
       2. GLORIA
       3. CREDO
       4. SANCTUS
       5. BENEDICTUS
       6. AGNUS DEI
         作曲:ジョセフ グルーベル
         指揮:高橋 幸雄

   第2ステージ
     ドイツの歌 DEUTCHES LIED
       1. TANNENBAUM
       2. HEIDENROSLEIN
       3. DU, DU LIEGST MIR IM HERZEN
       4. ABSHIED
       5. TREUE LIEBE
         指揮:肥田木 誠

   第3ステージ
     男声合唱組曲 「雪と花火」
       1. 片恋
       2. 彼岸花
       3. 芥子の葉
       4. 花火
         作詞: 北原 白秋
         作曲: 多田 武彦
         指揮:北村 協一

   第4ステージ
     Negro Spirituals
       1. JOSHUA FIT THE BATTLE OF JELICHO
       2. WERE YOU THERE
       3. HONOR! HONOR!
       4. I'M GOIN' HOME
       5. LITTLE INNOCENT LAMB
         指揮:高橋 幸雄

   第5ステージ
     日本民謡
       1. ソーラン節
       2. 機織唄
       3. 五木の子守唄
       4. 佐渡おけさ
       5. 最上川舟唄
         編曲:清水 脩
         指揮:北村 協一

---------------------------------------------------------------------

第6回定期演奏会
 1964.11.25(水) 於 共立講堂
                        53名

   第1ステージ
     Missa Brevis
       1. Kyrie
       2. Gloria
       3. Sanctus
       4. Benedictus
       5. Agnus Dei
         作曲 Benjamin Britten?
         指揮:東海林 武 (学生)

   第2ステージ
     トスティ歌曲集
       1. Aprile
       2. Addio!
       3. Ideale
       4. A Sera
       5. L'Ultima Canzone
         作曲:F.P.トスティ?
         編曲:北村 協一?
         指揮:北村 協一
         伴奏:広瀬 正明

   第3ステージ
     American Mountain Song
       1. Cindy
       2. Black is the color of my true love's hair
       3. Grandma Grnnts
       4. I wonder as I wander
       5. Old Tom Wilson
         指揮: 東海林 武(学生)

   第4ステージ
     Schubert作品集
       1. Der Entfernten
       2. Liebe
       3. Zum Rundtanz
       4. Die Nacht
         作曲 F. Schubert
         指揮: 北村 協一

   第5ステージ
     男声合唱組曲「人間の歌」
       1. 縫ひつける
       2. 涙の塩
       3. 浜の足跡
       4. また一つ
       5. 木がらし
       6. 年の別れ
         作詩:堀口 大学
         作曲:多田 武彦
         指揮:広瀬 正明(学生)


---------------------------------------------------------------------

第5回定期演奏会
 1963.11.16(土) 於 都市センター
              
   第1ステージ
     Mass No.2
       1. Kyrie
       2. Gloria
       3. Credo
       4. Sanctus
       5. Benedictus
       6. Agnus Dei
       指揮:北村 協一

   第2ステージ
     日本の歌
       1. 砂山
       2. 赤い靴
       3. 茶つみ
       4. 島原の子守歌
       5. 夜神楽
         指揮:広瀬 正明

   第3ステージ
     ロシア民謡
       1. 祖国の歌
       2. 暗い夜
       3. 小麦色の娘
       4. 収穫の歌
       5. モスクワ郊外の夕べ
         指揮:東海林 武
         伴奏:広瀬 正明

   第4ステージ
     Robert Shaw
       1. Lorena
       2. When you and I were young, Maggie
       3. Good Night, Ladies
       4. Love's Old Sweet Song
       5. Loch Lomon'
         指揮:広瀬 正明

   第5ステージ
     男声合唱組曲「月光とピエロ」
       1. 月夜
       2. 秋のピエロ
       3. ピエロ
       4. ピエロの嘆き
       5. 月光とピエロとピエレットの唐草模様
         作詞: 堀内 大学
         作曲: 清水 脩
         指揮:北村 協一



--------------------------------------------------------------------

第4回定期演奏会
 1962.11.15(木) 於 東工大講堂
 1962.11.16(金) 於 都市センターホール
                        
   第1ステージ
     Mass No.2(男声)
        1. Kyrie
        2. Gloria
        3. Sanctus
        4. Benedictus
        5. Agnus Dei
       作曲:C. Gounod
       指揮:北村協一

   第2ステージ
     日本民謡集(男声)
        1. ソーラン節   多田武彦編曲
        2. 広島船頭唄   北村協一編曲
        3. 塩田小唄    多田武彦編曲
        4. 島原の子守唄  北村協一編曲
        5. 最上川舟唄   清水 脩編曲
       指揮:広瀬正明(2年機械)

   第3ステージ
     Robert Shaw Series(男声)
        1. Stars of the Summer Night
        2. Grandfather's Clock
        3. Li'l Liza Jane
        4. Aura Lee
        5. Seeing Nelly Home
       指揮:北村協一

   第4ステージ
     Negro Spirituals(男声)
        1. Rock a My Soul               Don' Regier編曲
        2. Po' Mourner's Got a Home at last      M. Bartholomew編曲
        3. Swing Low Sweet Chariot          L. de Paur編曲
        4. Sometimes I Feel Like a Motherless Child  P. La Bach編曲
        5. Soon Ah Will Be Done            W. L. Dawson編曲
       指揮:宇佐川幸治(4年電気)

   第5ステージ
     男声合唱組曲「中勘助の詩から」(男声)
        1. えひがさ
        2. つばき
        3. しじゅうがら
        4. ほほじろのこえ
        5. かもめ
        6. ふりうり
        7. おいばね
       作曲:多田 武彦
       指揮:北村協一
       Solo:中村 博之

---------------------------------------------------------------------

第3回定期演奏会
 1961.6.24(土) 於 東工大講堂
                        
   第1ステージ
     宗教曲集(男声)
        1. Onward Christian Soldiers  S. Baring Gould作曲、H. Hungelford編曲
        2. The Lord is my Shepherd   Rey Bridgman作曲
        3. Hospodi Pomilui       ギリシャ正教聖歌、福永陽一郎編曲
        4. Psalm 103          Ippolitoff-Ivanoff作曲、福永陽一郎編曲
        5. Psalm 98           Ippolitoff-Ivanoff作曲、福永陽一郎編曲
       指揮:北村協一(正指揮者)

   第2ステージ
     「ロマンスとバラード」より(混声)
        1. Der König von Thule(トゥーレの王様)
        2. Schön Rohtraut(美しいロートラウト)
        3. Heidenröslein(野ばら)
        4. John Anderson(ジョン・アンダーソン)
       作曲:Schumann
       訳詞:野上 彰
       指揮:伊東嘉樹

   第3ステージ
     Negro Spirituals(男声)
        1. Steal Away              Marshall Bartholomew編曲
        2. Go down Moses
        3. See that babe in the lowly manger  Noah F. Ryder編曲
        4. Deep River
        5. Ole Ark's a Moverin'         Noble Cain編曲
       指揮:宇佐川幸治(3年電気)

   第4ステージ
     合唱組曲「山に祈る」(男声)
        1. 山の歌
        2. リュックサックの歌
        3. 山小屋の夜
        4. 山を憶う
        5. 吹雪の歌
        6. お母さん、ごめんなさい
       構成・作詞・作曲:清水脩
       指揮:北村協一
       朗読:塩沢章子
       伴奏:広瀬正明(1年)
       照明:東工大劇研

   第5ステージ
     愛唱曲集(混声)
        1. ある朝早く    黒沢敬一作詞、イギリス民謡
        2. 小夜の曲     マルシュナー作曲
        3. わが歌
        4. ファニタ     龍田和夫訳詞、スペイン民謡
        5. 夢路より帰りて  津川主一訳詞・編曲、フォスター作曲
       指揮:伊東嘉樹

---------------------------------------------------------------------

第2回定期演奏会
 1960.11.26(土) 於 東工大講堂
                        
   第1ステージ
     愛唱曲集(混声)
        1. わかれ           ドイツ民謡、青木八郎編曲
        2. 遙かなるサンタルチア   イタリー民謡、清水 脩編曲
        3. アヴェマリア        緒園涼子訳詞、アルカデルト作曲
        4. 流浪の民          石倉小三郎訳詞、シューマン作曲
       指揮:伊東嘉樹
       伴奏:菊池 蓉子

   第2ステージ
     組曲「雪と花火」(男声)
        1. 片恋
        2. 彼岸花
        3. 芥子の葉
        4. 花火
       作詞:北原白秋
       作曲:多田武彦
       指揮:宇佐川幸治(2年電気)

   第3ステージ
     賛助出演 実践女子大学女声合唱団(女声)
        1. インディアンの太鼓   津川主一作詞、ビショップ作曲
        2. 歌劇「イゴール公」より ダッタンの乙女の踊り  ボロディン作曲
        3. 朝           三木露風作詞、佐藤 真作曲
        4. たたえまつれ      メンデルスゾーン作曲
       指揮:山下浜子
       伴奏:高松 恵子

   第4ステージ
     ロシア民謡集(男声)
        1. ロマンス        大田一郎編曲
        2. 十二人の盗賊     磯部 俶訳詞・編曲
        3. あかいサラファン   津川主一訳詞、ダークダックス編曲
        4. コサックの子守唄   津川主一訳詞、福永陽一郎編曲
        5. カチューシャ      石丸 寛訳詞、福永陽一郎編曲
       指揮:矢沢亮夫(3年機械)

   第5ステージ
     組曲「マトラの風景」(混声)
        1. 狩人ヴィドロッキィ
        2. 別れ
        3. 文使い(ふみつかい)
        4. 夏
        5. 家畜ぬすっと
       作曲:コダイ
       訳詞:清水 脩
       指揮:伊東嘉樹

   アンコール
     1. 汽車ポッポ
       作詞・作曲:本居長世
       指揮:伊東嘉樹

---------------------------------------------------------------------

第1回定期演奏会
 1959.11.22(日) 於 東工大講堂
                      
   第1ステージ
     黒人霊歌(男声)
        1. Wade in de water          Arthur Hall編曲
        2. The battle of Jericho       M. Bartholomew編曲
        3. Nobody knows de trouble I've had  二宮一男編曲
        4. O Mary don't you weep        福永陽一郎編曲
        5. Little innocent lamb        M. Bartholomew編曲
       指揮:矢沢亮夫(2年機械)

   第2ステージ
     Orland di Lasso作品集(混声)
        1. LANDSKNECHTSTÄNDCHEN(マトナの君よ)
        2. MISSA OCTAVI TONI
          1) Kyrie
          2) Gloria
          3) Sanctus
          4) Benedictus
          5) Agnus Dei
       指揮:伊東嘉樹(正指揮者)

   第3ステージ
     愛唱曲集(男声)
        1. ふるさと     オナーティン作曲
        2. 白百合      エマーソン編曲
        3. 小夜の曲     マルシュナー作曲
        4. いざ起て戦人よ  グラナハム作曲
        5. はるかな友に   磯部 俶作曲
        6. U Boj       リジンスキー作曲
           (ユーゴスラヴィア大使館に赴き、歌詞がクロアチア語であることを確認済み)
       指揮:二宮一男(4年経営)

   第4ステージ
     邦人作品集(男声)
        1. 婆やのお家  林柳波作詞、本居長世作曲
        2. ふるさと   室生犀星作詞、磯部 俶作曲
        3. 平右衛門   北原白秋作詞、大中 恩作曲
        4. まつりの娘  石井 歓作詞・作曲
        5. 片恋 組曲「雪と花火」より  北原白秋作詞、多田武彦作曲
        6. 高原     宮沢賢治作詞、清水 脩作曲(1959年度全日本合唱コンクール課題曲)
       指揮:二宮一男

   第5ステージ
     ロシア民謡(混声)
        1. ヴォルガ下り   津川主一編曲
        2. 泉のほとり    石丸 寛編曲
        3. ともしび     石丸 寛編曲
        4. 道         A.ノビイコフ作曲
        5. アムール河の波  B.ソコーロフ編曲
       指揮:伊東嘉樹
       伴奏:田中 佐智子
          矢沢 亮夫

   アンコール
     1. 覚めよや風琴  J. Danby作曲
       指揮:伊東嘉樹
posted by schwalben-request at 2003/01/07 02:45 | edit | 定期演奏会情報